どれもこれも買えるわけじゃないし役に立つかどうかもわからない。
でも、セールスページを読むと、つい買いたくなりますよね。
この時の基準ってどうしていますか?
難問ですが私の基準はこれです。
・サポート
・作者
・価格
・種類
この中で一番重要視するのは
【サポートがちゃんとしているか?】です。
例えばサポートが1ヶ月のみとか、有料だったらどうでしょう?
サポートが1ヶ月だと、稼げる前に切れてしまいますし
有料では受ける気になりませんよね。
だから基準は、サポートは最低3ヶ月、できれば6ヶ月以上で
もちろん無料が条件になります。
返事もできれば3日以内に欲しいところですね。
そしてサポートフォーラムがあれば、なお良いと思います。
サポートフォーラムから得られる知識は
下手な商材よりすごいですよ。
私が稼げている商材の
「インスタントブログアフィリエイト」
【寝てフェラ♪アフィリエイト】
「情報商材鑑定士ホリホリの超速ブランディング」
「高次元・成功スパイラル」
はどれもすばらしいフォーラムがあります。
商材の本当の値打ちはサポートにあるのではないでしょうか。
長くなったので続きは明日にします。
記事後記
近いうちに限定メルマガを出します。
対象者は私のリンクから商材を購入いただいた方と
私の無料レポートを読んでいただいた方のみです。
現在800名ぐらいですが1000名限定にします。
中身は見てのお楽しみですが
【裏】メルマガにしますのでお楽しみに♪
僕は作者を目安にしています
作者が信頼できる人なら
安心して買えますからね
(っ´∀`)ノ凸 応援ぽちっと
作者って大事ですね。
次回で書きますよ。
ご無沙汰です、大阪出張に行ってました、、、
凄い情報をイッパイ聞いて帰ってきました♪
あとは、行動ですね。
情報商材選びのポイント超参考になりました。
凄い感覚的に買ってしまう方なので、4つの項目チェックして、買いたいと思います。
迷ったら、相談してもいいですか?
アドバイスくださ〜い('◇')ゞ
応援ポチッ☆彡
はじめまして、シゲと申します。
なかなかサポートを有効活用出来ません。。。
まずは質問できるレベルに到達しないとですね。
応援ぽち
裏メルマガ気になりますね!
裏って響きに昔から弱いんですよ、僕(笑
絶対読みたいです!
ポチッ
連続コメントすいません。
実は無料レポートを作成しまして、その巻末に僕がお世話になった無料レポートを紹介しようと思うのですが、よかったら掲載させてもらえませんか?
ご迷惑でなかったら、僕のブログの最初の記事にタイトルや紹介文、リンクURLなど書き込んでいただけたらと思います。
お願いします。
いつでもOKですよ。
なんでも相談してください。
むつかしく考えることないですよ。
どんな質問でもOKです。
まずはメールしてみてください。
OKです。
どれでも使ってください。